2008年09月20日
ブログ、引っ越しました!
たくさんの方に応援していただいたブログですが、こちらに引越しております。
「集まれ♪メルマガライター&ブログライター!」
http://ameblo.jp/fukuda0528/
これからも、みなさまに役立つ情報を、発信していきたいと思っていますので
ぜひ、新しいブログにも、遊びに来てくださいね(^^)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
「集まれ♪メルマガライター&ブログライター!」
http://ameblo.jp/fukuda0528/
これからも、みなさまに役立つ情報を、発信していきたいと思っていますので
ぜひ、新しいブログにも、遊びに来てくださいね(^^)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by ふくだたみこ at
09:44
│Comments(0)
2008年06月01日
最後の運動会とねんりん家のバームクーヘン

いま私は羽田空港でねんりん家のバームクーヘンを、ひとり寂しくで食べています。雨で運動会が延期になったので、予定がすっかり狂いました。
ごめんね。かっこいい姿は後でビデオで見せてもらいます。ばあばちゃん、火曜日までよろしくお願いします。
Posted by ふくだたみこ at
16:58
│Comments(0)
2008年05月30日
商談中

物価も二割くらい高いかも(テキトー言ってます・汗)
で、打合せですが、「長」の役職がつく男性お二人を前に、お話すべきは話せた感触です。いいお返事がいただけますように!あ〜お腹がすいた。
Posted by ふくだたみこ at
12:57
│Comments(0)
2008年05月19日
フォトリーディングの先生
飯田橋の駅で、フォトリーディングの山口佐貴子先生にバッタリ会いました!
三年くらい前、佐貴子先生にフォトリーディングを習い、いかに効率的に情報をインプットしていくかを学び、仕事の仕方が変わりました!
フォトリーディング、再受講したいな〜
三年くらい前、佐貴子先生にフォトリーディングを習い、いかに効率的に情報をインプットしていくかを学び、仕事の仕方が変わりました!
フォトリーディング、再受講したいな〜
Posted by ふくだたみこ at
13:33
│Comments(0)
2008年05月17日
おかげさまで4周年!すべての人に感謝です!
4年前のゴールデンウィークのころだったと思います。
休日返上で、「マーケティングライター育成講座」のテキストを、ごりごり作っておりました。
テキストができあがって、モニター受講していただくかたを募集したところ、400通近くのメールが一気に入ってきて、サーバーでエラーが起こってしまった!!!という経験も、今となっては、懐かしい思い出です。
「マーケティング・ライター育成講座」は、2008年6月で4周年を迎えます。
集計したところ、この4年間にのべ800名以上の方に、受講していただきました。
素直に、うれしい!
受講生はもちろん、裏で支えてくれているスタッフにも、心から感謝しています。
これからも、「書く」ということに興味のある方や、「書く」ことを仕事にしている、または仕事にしたいという方々のお役にたてるように、頑張っていきたいと思います。
ただいま4周年記念キャンペーンも実施中ですので、よかったら、受講してみてくださいね。
無料のお試し編もあります。
Pre*Pro School (プレ * プロスクール)、キャンペーンページはこちら!
休日返上で、「マーケティングライター育成講座」のテキストを、ごりごり作っておりました。
テキストができあがって、モニター受講していただくかたを募集したところ、400通近くのメールが一気に入ってきて、サーバーでエラーが起こってしまった!!!という経験も、今となっては、懐かしい思い出です。
「マーケティング・ライター育成講座」は、2008年6月で4周年を迎えます。
集計したところ、この4年間にのべ800名以上の方に、受講していただきました。
素直に、うれしい!
受講生はもちろん、裏で支えてくれているスタッフにも、心から感謝しています。
これからも、「書く」ということに興味のある方や、「書く」ことを仕事にしている、または仕事にしたいという方々のお役にたてるように、頑張っていきたいと思います。
ただいま4周年記念キャンペーンも実施中ですので、よかったら、受講してみてくださいね。
無料のお試し編もあります。
Pre*Pro School (プレ * プロスクール)、キャンペーンページはこちら!
2008年05月14日
雨の六義園

お弁当と文庫本でも持って、ひとりでのんびり来てみたい。
毎月通っているのに、外から眺めているだけの場所。憧れが強くなる。
Posted by ふくだたみこ at
16:17
│Comments(0)
2008年05月11日
一期生and二期生で合同懇親会

大妻女子大講師の柴田先生の重大発表もあり、盛り上がりました!
来年も、また次の年も、こうして元気に再会できますように・・・
Posted by ふくだたみこ at
19:44
│Comments(0)
2008年05月11日
仙台ブログライター入門講座が二年目

終わりでありながら、実はライターさんたちにとってはスタートなんですよね。楽しんで書いてくれたらいいなと思います。
メイン講師の加納さん、お疲れさまでした。
Posted by ふくだたみこ at
16:56
│Comments(0)
2008年05月10日
デジハリ講師+久米さんのブログセミナー

夕方からは久米繊維の久米社長による「ブログ品評会」。いろんなブログを拝見し、新鮮でした。いいブログには、物語があるってことも学びました!
Posted by ふくだたみこ at
02:29
│Comments(0)
2008年04月18日
春なのに、湯たんぽを買う

これが意外と好評で、毎日子どもたちが、取り合いです。湯たんぽカバーが袋状になっていて、足を入れられるのもグ〜。
仕事中は机の下で活躍中なんですよ。
Posted by ふくだたみこ at
20:10
│Comments(4)
2008年04月17日
寝る前に雑誌「リンカラン」

いつも縫いものをしていたおしゃれなおばあちゃん。がんこで、相撲と水戸黄門が大好きなおじいちゃん。ちょっとでいいから、あの日に戻れたらいいのにな〜
もう寝よう。あの日の夢が見られそうな気がするから。
Posted by ふくだたみこ at
00:12
│Comments(2)
2008年04月15日
やっぱり最強のスタッフだった

会議中やけどするえみちゃんは天才だし、くちびるから血を流しながらも仕事するはまちゃんは、サイボーグかも!?
いいスタッフに恵まれて、幸せです!
Posted by ふくだたみこ at
19:29
│Comments(2)
2008年04月11日
竹芝夕暮れセミナー

やっぱり、人が誰も思いつかないことをやらないとね。泉さんのクロスロード戦略はすごい!
Posted by ふくだたみこ at
21:01
│Comments(2)
2008年04月10日
未来に残したいニッポンの文化

2月、お忙しいなか、弊社にお越しくださり、熱い思いを語っていかれた爽やかなF社長。今日は逆に私のほうから大阪に出向き、私たちにできることをご提案。
いままで、やったことのないライティングがはじまります。F社長にとっても、新しいチャレンジ。この企画が絶対にうまくいくように、精一杯がんばります。
たくさんの方に共感いただきたいシーンがあります。使ってくださったみなさんの人生がもっと豊かになったらいいな。F社長が残したい文化が、子どもたちにも伝わっていきますように。
新しい出会いに感謝!
Posted by ふくだたみこ at
20:16
│Comments(0)
2008年04月08日
夜のお仕事

新学期なので、健康カードとかいろいろ学校の書類も多く、さらに夜までお仕事が続きます。
今日の東京は嵐のようで、飛ばされそうになる傘を押して歩いたよ。
風が強いときほど、前に進んでいることを実感するんだね。
傘に雨をしのいでもらいながら、いろんな人に感謝しました。ありがとうございます!
Posted by ふくだたみこ at
22:13
│Comments(4)
2008年04月07日
携帯小説ヒットの裏話

ドキドキしながら小説「恋空」を読んでいます。
社会現象ともなっている、携帯小説。若者(?)の活字離れをくいとめるきっかけになるかもしれませんよね~。
大人には理解しにくい携帯小説のヒットの裏側、今後の展望など、人気携帯小説作家の泉忠司氏のお話をじっくり聞いてみませんか?
4月11日(金)開催の勉強会のご紹介です。
テーマは「激論!ケータイ小説~ヒットの秘訣、現状と課題、今後の展望など 」
講師は作家 泉忠司氏 と ゴマ・ホールディングス株式会社取締役社長 斉藤広達氏
詳細はこちら!
http://www.nbc-online.org/nbc/oshirase20080411.php
私も行きますので、もし分かりましたら、声をかけてくださいませ~
2008年04月04日
東京はもう葉桜

今日は東京日本橋からお届けです。群馬と東京での緯度の違いを感じます。
年を取ったら、桜前線と一緒に北上する旅がしてみたい。誰か一緒に行きましょう。
Posted by ふくだたみこ at
17:18
│Comments(2)
2008年04月03日
利根川の桜

今晩東京に戻ります。
Posted by ふくだたみこ at
13:53
│Comments(2)
2008年04月02日
中2の男子のカラダ

今日は友だちと買いものに行き、嬉しそうに見せてくれた26.5センチ。デカい!部屋の中ではいて、はしゃいでいる姿は、かわいいんだけどね。カラダの変化は早いな〜
Posted by ふくだたみこ at
00:00
│Comments(4)
2008年04月01日
3時のおやつに嶋屋のお芋

今日の3時は紀州の梅のかっぱえびせんでガマン。期間限定ですって。
Posted by ふくだたみこ at
17:57
│Comments(1)